*前交連 Anterior commissure
脳梁の下に存在
感情を司っている左右の大脳辺縁系をつなぎ、情動の連絡を行っている
意識化される領域とはつながっていないため、ここを介して言葉や思考のやりとりを行うことはできない
*前帯状皮質 Anterior cingulate cortex (ACC) ブロードマン24、25、32
大脳半球内側面の前方部に存在する、帯状溝周辺および帯状回の領域。
機能:行動モニタリング、社会的認知、情動・痛覚
交感神経活動と関係:恐怖と交感神経活動をつなぐ重要な役割
尾側前帯状皮質=*背側前帯状皮質
*のほうが一般的な呼び名
参考)恐怖による交感神経活動の脳内ネットワークが明らかに − 不安障害や自律神経失調症の予防や治療に期待 −
*前頭連合野 frontal association cortex
前頭葉で運動皮質よりも前の部分
外側部:行動の認知・実行制御
内側部:心の理論・社会行動
腹側(眼窩)部:行動の情動・動機づけ制御
*島 insula ブロードマン13~16
シルビウス裂内奥に位置し、前頭葉、側頭葉、頭頂葉、基底核に囲まれる
前頭葉、頭頂葉、側頭葉、帯状回、扁桃体、海馬を含む辺縁系、大脳基底核、背側視床などさまざまな領域と連絡
味覚、痛み、内臓感覚、心臓血管制御を中心とする自律神経系、言語、注意、感情、異なる感覚間の統合に関与
近年のMRIを用いた研究において、機能的に3つに分けられるという意見もある
後部:運動感覚領野と結合する
背側前中部:前部帯状皮質背側部と結合
腹側前部:前部帯状皮質pregenual領域(脳梁より前端付近)と結合
後部:体性知覚、言語の聴覚系情報処理
背側前中部:聴覚から発声への変換、運動連合(central commandを含む)
腹側前部:発語、感情(喜怒哀恐嫌)、痛みの予測、報酬系、金銭のやり取りのときの感情、感情を伴う自律神経反応
前部:交感神経活動と関係
*上側頭回 Superior temporal gyrus(ブロードマン22, 41, 42)
Wernicke野(ブロードマン22)
左BA22の前部:声の再認(誰の声かを同定すること)に関与
左BA22の後部:他人の声に応答し、語想起に関与、動詞生成課題(名詞を聞いて動詞を想起する)にも関与
(参考文献)
辰巳格 脳損傷 ・ 脳画像か ら見た音声情報処理 日本 音響学会誌 62 巻 5 号 (2006) p403 −409
一次聴覚野(ブロードマン41, 42)
・前横側頭領域 (anterior transverse temporal area 41)
・後横側頭領域 (posterior transverse temporal area 42)
*中側頭回(ブロードマン21)
*下側頭回(ブロードマン20)
*側頭極(ブロードマン38)
*小脳 cerebellum
大脳の尾側、脳幹の背側に存在
容積は脳全体の15%しかないが、脳全体の神経細胞の約半分が存在する
皮質
白質:内部に小脳核が存在
*小脳核」内側(室頂)核、中位(球状、栓状)核、外側(歯状)核
運動前野と連携が強く、小脳神経回路シナプスに運動記憶が蓄えられる
教師あり学習に重要
*機能別
自己認識
自分の顔:右下前頭回、右下頭頂葉、右下後頭葉
自分の声:下前頭回
→下前頭回は、自己に関係する様々な感覚刺激が終息する領域で抽象的な自己表象に関係している可能性
参考)Kaplan JT, et al. The self across the senses: an fMRI study of self-face and self-voice recognition. Soc Cogn Affect Neurosci. 2008.
見知らぬ他者の顔:後頭葉下部
よく知っている知人の顔:島皮質や側頭葉中部、下頭頂葉、内側前頭葉
自分の顔:右上前頭回と右内側前頭葉、右下頭頂葉と左中前頭回 特に前帯状回で顕著
参考)Platek SM, et al. Neural substrates for functionally discriminating self-face from personally familiar faces.
恐れ
恐怖によって扁桃体と前帯状皮質、扁桃体と前部島皮質との機能的な結びつきが強くなる
恐怖の程度が大きいほど、左扁桃体と前帯状皮質との機能的な結びつきがより強くなる
前帯状皮質は、恐怖と交感神経活動をつなぐ重要な役割を担っている
参考)Yoshihara K, et.al. Neural correlates of fear-induced sympathetic response associated with the peripheral temperature change rate. Neuroimage
Hum Brain Mapp. 2006.