記憶

記憶Harmonista

医療 ― お役立ちリンク集
高次機能 ― 局所症状

記憶

◆ 診察項目
前向性の記憶として、言語性および視覚性記憶を調べます。
言語性記憶ではMMSEの3単語想起を用い、視覚性記憶ではMMSEで描かせた図形を干渉課題(立方体の模写)後にどれくらい具体的に思い出せるかで判断します。

前向性健忘は、左半球病巣では主に言語性記憶が低下し、右半球病巣では主に視覚性記憶が低下します。
逆行性健忘は、発症前の出来事が想起できない状態で、より古い記憶程思い出しやすいという時間的勾配を示す傾向が見られます。
健忘には、海馬、視床、前脳基底部などの病巣が関与します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です