医療 ― お役立ちリンク集
認知症 ― 症状
◇中核症状
記憶障害
新しく物事を覚えることが苦手になります
最近のことが思い出せない
初期では、昔の記憶は良く保たれています
・今切ったばかりの電話の相手の名前を忘れる
・同じことを何回も言う、問う、する
・しまい忘れ、おき忘れが増え、いつも探し物をしている
・財布・通帳・衣類などを盗まれたと他人を疑う
判断力障害
筋道を立てて考えることができなくなります
例えば、洋服を自分で選べなくなったり、何を買ったらよいか分からなくなったりします。
問題解決能力の障害
予想外のことが出てくると、混乱してしまいます
実行機能障害
計画を立てたり、手順を考えたりすることができなくなります
例えば、料理が下手になったり、洗濯機の使い方がわからなくなったりします
見当識障害
日時や場所がわからなくなります
今日の日付が出てこなくなったり、
よく知っているはずの場所で迷うようになります
失行、失認、失語など
失行:ボタンをかけ間違えて着てしまうなど、
動作を組み合わせる行為ができなくなります
失認:鍋やまないたなど、知っているはずのものの
使い道がわからなくなります
失語:物の名称がわからなくなります