医療
一般的に病院で受ける治療は、西洋医学に基づいた治療です。
補完医療:現在わたし達が受けている西洋医学を補う補完する医療
代替医療:現代西洋医学にとって代わる医療
※補完医療や代替医療の多くは、そのどちらに当たるのかを明確に区別することが難しいため、補完代替医療というようにまとめてとらえています。
統合医療:補完代替医療と現代西洋医療を組み合わせることによって、身体的・精神的に統合して行う医療
多くの人は、それに自分でマッサージを受けたり、ハーブティーやサプリメントを飲んだりなど補完代替医療を取り入れているということが多いでしょう。
西洋医学に基づく治療というのは、心身の不調の原因を探し、
それに対して治療をする(部分を治す)ことで、不調の改善を図る(全体をよくする)治療法です。
それに対して、補完代替医療は全体をよくすることで、症状(部分)の改善を図る治療法です。
即効性という観点からみると西洋医学に基づく治療が有効なことが多いですが、
心身に不調をきたして初めて対応が可能となる側面があったり、
原因が複数ある場合には成果を上げにくかったり、
副作用や合併症などをきたす可能性があるなど侵襲性がある点などが問題となってきます。
いずれにしても自分の状態にあったものを選択することが大切です。