相手の気持ちを察する~バイオロジカルモーション~

相手の気持ちを察する~バイオロジカルモーション~Harmonista46

私たちは、無意識に他人の視線や身体の動きなどから相手の気持ちを読み取っています。

例えば、相手のわずかな身振りや目の動きを見て、「もしかしたら怒っているのかな?」と感じたりします。
つまり、ヒトは、それだけ相手の動きに対して、敏感に反応するようにできているのです。

というのも、私たちの脳には、ヒト(を含めた生物)の動きに関する特別な経路があります。
転がっている石や飛んでいる飛行機を見ている時と目・口・手・足などの動きを見ている時では、使っている脳の場所が違うのです。

そのため、私たちはよりスムーズにコミュニケーションがとれると考えられています。
ヒト(を含めた生物)の動きは、バイオロジカルモーションという名前までついています。

Johanssonがおもしろい実験をしています。
ヒトの関節に小さなライトをいくつかつけ、その動作を暗闇で撮影しました。
静止している時は、当然、複数のライトが光っているだけで、ヒトであるとの認識はできません。
ところが、動画を再生し、動き出した途端、ヒトが動いているように見えてしまうのです。
なんと、その動きから性別を同定することも可能だそうです。

このサイトのバイオロジカルモーションがとってもすぐれものなのでぜひ見てみてください。
http://fourcranes.blogspot.jp/2012/01/billie-jean.html

脳とこころの豆知識 - 人間関係をよくするには

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です